 |
給食サービス
|
食事の調理が困難なひとり暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯へ夕食を宅配します |
|
 |
緊急通報装置の給付・貸与
福祉電話貸与
|
病気や災害に備え、緊急通報装置を給付または貸与し、24時間体制で緊急時に対応します |
|
 |
軽度生活援助
(ホームヘルプサービス)
|
日常生活のお世話が必要な高齢者宅に、ホームヘルパーを派遣します |
|
 |
生きがい活動支援通所
(デイサービス)
|
施設通所で、日常動作訓練・食事・入浴など行い、孤立感の解消や心身機能の向上、介護家族の負担軽減を図ります リフト付の専用バスでお迎えに上がります |
|
 |
生活管理指導短期宿泊
(ショートステイ)
|
介護者が、病気や冠婚葬祭などで一時的に介護ができなくなった時は、老人ホームに短期入所できます |
|
 |
日常生活用具の給付・貸与
|
電磁調理器や火災報知器などを給付または貸与します 所得税額により負担額が変わります介護用品の購入相談も行います |
|
 |
紙おむつの給付
|
寝たきりや痴呆症で紙おむつを必要とする高齢者に対し、紙おむつの現物給付をしています |
|
 |
寝たきりの老人等介護手当
|
寝たきりや痴呆症の高齢者を6ヶ月以上在宅で介護している同居者に対して月額2万円の手当てを支給します |
|
 |
訪問理髪サービス
|
移動困難な高齢者宅に理容・美容業者が訪問し、理髪を行います この実費を利用者が負担します |
|
 |
高齢者等住宅改造助成
|
高齢者の自立助長と介護負担の軽減を目的に住宅を改造するとき、50万円を限度に経費の一部を助成します |
|
 |
老人居室設備資金貸与
|
高齢者居室等増改築・改造の資金を福岡県がお貸しします |
|
 |
車椅子やリフトカーの
貸出移送サービス
|
車椅子や車椅子のまま乗れるリフト付きワゴン車を貸し出しています
一般交通機関の利用が困難なときは、病院などへの移送サービスがあります
(社会福祉協議会へ直接お申し込みください)
|
|